自動バックアップの間隔を制御するマル秘テク

【ツール−オプション−オプション】−【ファイル補助】
 一太郎にはWindowsがフリーズしたり、不測の事態に備え、開いている文書を一定の時間間隔で、自動でバックアップ(復旧用に保存)する機能があります。
 「原因がよくわからないけど、ウチのPCはよく落ちる」という人には、必須の機能。この自動バックアップする時間を制御してしまうというマル秘テク。

 バックアップする間隔は、メニューバーから【ツール−オプション−オプション】を選択して、オプションダイアログを開き、【ファイル補助】シートにある、【バックアップの間隔】で変更可能。

 なお、パソコンが異常終了した場合は、次回一太郎を起動したときダイアログが表示されるので、【はい】をクリックすると、バックアップされたファイルを読み込むことができます。