狭い罫線枠内で文字をきれいに並べるマル秘テク

【挿入−レイアウト枠−作成】
 狭い罫線枠内で、一文字分の幅しかなく縦書きとなる場合、見栄えよくするのは難しいです。

 そういう時に便利な機能は、「レイアウト枠」です。

 【挿入−レイアウト枠−作成】を選択し、「組み方」を「縦組」に指定。  次に、「枠のまわりの余白」を極力少なくして、当該罫線枠内にレイアウト枠を作成します。

 後は、文字を挿入し、横書きと同じ要領で、「均等割り」や「センタリング」などを行って、文字を整えることが出来ます。

右:通常の状態
左:レイアウト枠を利用した状態
投稿:y-kmtさん 44歳 福島県