罫線で棒線を作ると動かせなくなってしまいますが、こうすれば自由に動く棒線を作ることができます。
1.
記号入力から―を二つ続けて入力し、それを選択します。
2.
【書式−文字割付−密着割付】で密着させます。
3.
―と―の間に好きなだけ―を入力して長さを調節します。
こうすることで、印刷しても間の開かない棒線が作れます。
自由に動かすことができるので、前後に文字を追加するのに便利です。
投稿:Michanさん 39歳 大阪府