一太郎から文字スタジオを使うマル秘テク

一太郎で文字を装飾するとき、このアイコンを押して「JSフォントエフェクトツール」を起動します。

「JSフォントエフェクトツール」を使えば、影を付けて立体的な文字にしたり、フルカラーで文字や背景を塗りつぶしたり、グラデーションや縁取りを付けたりすることで、インパクトのある美しい文字を作成できます。

しかし、一太郎スマイルや楽々はがき、ジャストホームなどをインストールすると、もっと便利な「文字スタジオ」を使うことができます。操作は簡単、サンプルもたくさんありとても使いやすいです。

その「文字スタジオ」を一太郎から一発で呼び出すマル秘テクです。

1. 文字スタジオのあるソフトをインスト−ルします。

2. Windowsのメニューから【スタート−ジャストシステム一太郎Office−ジャストスステムツール&ユーティリティ−フォントエフェクト関連づけツール】をクリックします。
3. ダイアログが表示されるので、文字スタジオを選択して、「OK」ボタンをクリックすると完了です。
次からは、フォントエフェクトツールのアイコンをクリックすると文字スタジオが出てきます。ぜひ試してみてください。

次のバージョンアップからは、一太郎に文字スタジを標準装備するか、選択できるようにしてもらえればうれしいです。
ササユリさん 50歳 兵庫県