塗りつぶしのパターンは数種類用意されていますが、自分でパターンを作成して利用することもできます。 |
|
1. | 【ツール−ユーザーパターンの編集−パターン】を選択します。 |
2. | [ドット数]でパターンを作成するドット数を選択します。解像度の高いプリンタで印刷するときは、大きなドット数で作成しておくときれいに印刷されます。![]() |
3. | ドットでパターンを作成します。左クリックすると描画(黒)、右クリックで消去(白)となります。全体の様子は[プレビュー]で確認できます。![]() |
4. | 完成したら【パターンの追加】をクリックします。[ユーザーパターン]に作成したパターンが登録されたら、【終了】をクリックします。![]() |
5. | 図形を描画し、カラースタイルパレットの[塗り]シートで[パターン塗り]を選択します。![]() |
6. | パターンの一覧を表示し、新しく登録したパターンを選択します。![]() |
7. | 図形が指定したパターンで塗りつぶされます。![]() |