花子2009の新機能「図形加工」を利用すると、複数の図形を元に新しい図形を作り出すことができます。 図形加工の[追加]を使って楕円から花形を作りましょう。 |
|
1. | 描画パレットの![]() |
![]() |
|
2. | [変形−回転]を選択します。[回転]ダイアログボックスが開くので、[数値で指定]をオンにして[角度]で360度を指定、[連続指定]をオンにして[等分割]を選択、[繰返回数]を7とします。 回転の中心を指定するため、[詳細]をクリックします。 |
![]() |
|
3. | [中心位置]で、下辺の中央を選択し、[OK]をクリックします。 |
![]() |
|
4. | 楕円が放射線状にコピーされました。 |
![]() |
|
5. | [作図]タブをクリックします。 |
![]() |
|
6.![]() |
[図形加工]パレットの![]() |
![]() |
|
7. | 重なっている楕円の輪郭線が結合されて1つの図形となり、花形ができあがりました。 |
![]() |