重なり合った複数の図形に「図形加工」の[分割]を実行すると、図形の輪郭線通りに分割され、バラバラになります。 |
|||
1. | 図形を重ねて描画します。
|
||
![]() |
|||
2. | 描画した図形をすべて選択し、[作図]タブの[図形加工]パレットで[加工後の図形をグループ化]をオフにし、![]() |
||
![]() |
|||
3. | 図形が輪郭線で分割されます。 | ||
![]() |
|||
4. | 図形をそれぞれ選択して移動してみると、分割されていることがわかります。 | ||
![]() |
|||
5. | 不要な図形を削除し、バラバラになった図形に別の色を設定すれば、このようなデザインも可能です。 | ||
![]() |