図面を作成するとき、今までは[ファイル−図面スタイル(用紙の設定)]で用紙サイズを設定していましたが、花子2010で新たに搭載された[図面パレット]を利用すれば、わざわざ設定ダイアログボックスを呼び出すことなく、簡単に用紙サイズを変更できます。 |
|||
1. | パレットトレイの[>>]をクリックして[図面]を選択します。 | ||
![]() |
|||
2. | [図面パレット]が表示されるので、[用紙]の右端の▼をクリックし、使用する用紙サイズを選択します。 | ||
![]() |
|||
3. | 図面の用紙サイズが変更されました。 | ||
![]() |
|||
4. | また、[用紙]の右側にある![]() ![]() ![]() |
||
![]() |
|||
5. | 用紙の向きが横方向に変更されました。
|
||
![]() |