ATOKでは文字を入力して、ブラウザを起動して簡単にホームページを開いたり、メールソフトを起動してメールを送ることができます。 ここでは「一太郎」から「一太郎Web」のページを開いたり、メールを送れるように設定する例を説明します。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
選択して確定すると、URLならそのページが開きます。 メールアドレスなら、そのアドレスが宛先に設定された状態でメールソフトが起動します。 なお「一太郎《インターネット》」を選択しても《インターネット》が入力されることはありません。 |
||||||||||||||||
Blendyさん(「一太郎なんでも相談室」 No.2897の返信より) |