キーボード操作で画像をトリミングするマル秘テク

【Shift+Ctrl+矢印】キー

トリミングとは画像の一部を削除する処理を言います。
一太郎でも【挿入−枠の操作・上下−枠飾りと文字の配置】からトリミングをすることができますが、これをショートカットキーで行う方法を紹介します。

1. 画像を選択すると右下に白い■が表示されます。
2. この白い■がトリミングの始点となります。他の位置にするには、【スペース】キーを押します。すると右回りに白い■が移動します。【Shift+スペース】キーで逆回りになります。
3. 始点が決まったら【Shift+Ctrl+矢印】キーでトリミング範囲を指定します。
4. 【Enter】キーを押せばトリミングが実行されます。
トリミングする以外にも、ショートカットキーで枠を操作することができます。
「キーで枠を操作するマル秘テク」を参照してください。