1. |
サイズの異なる文字が並んでいる場合、初期設定では下の位置(ベースライン)がそろっています。 |
|
 |
|
大きい文字サイズの文字を範囲選択し、[書式−フォント・飾り−設定]を選択します。 |
|
 |
2. |
[字間]シートを選択します。 |
|
 |
3. |
[ベース位置]にチェックを入れ、[行中]を選択し、[OK]をクリックします。 |
|
 |
4. |
文字が行の中心でそろえられました。 |
|
 |
※ |
上記の操作は文字単位での設定ですが、段落全部、あるいは文書全体に設定することもできます。
段落全部に設定したい場合は、[書式−段落属性−設定]を選択し、[文字揃え]シートの[ベース位置]で、文書全体に設定したい場合は、[書式−文書スタイル]を選択し、[体裁]シートの[ベース位置]で設定します。 |