Ichitaro Web

段と段の間に罫線を入れて見やすくするマル秘テク

一太郎では、新聞や雑誌のように文書を段組に設定することができ、段と段の間に罫線を入れることができます。
段間が詰まっている場合などに罫線を表示すると、文書が読みやすくなります。
段間の罫線の種類は、点線や二重線など複数の種類から選択できます。

1. 段組が設定されている文書を開いたら、[書式−段組−オプション]を選択します。
※[書式−段組−設定]を選択すると、文書に段組を設定できます。
2. [段間の罫線]で罫線の種類を選択して【OK】をクリックします。
3. 段と段の間に罫線が表示されます。