1. |
文書を作成したら、[ファイル]メニューから[名前を付けて保存]を選択します。 |
|
 |
2. |
[名前を付けて保存]ダイアログボックスが開くので、場所とファイル名を指定して[サムネイル(縮小画像)を保存する]のチェックボックスをオンにします。
[OK]をクリックします。 |
|
 |
3. |
Windows Vistaの【スタート−コンピュータ】などを実行してエクスプローラを開いて、文書ファイルを保存したフォルダを開きます。
[表示]をクリックして[中アイコン]以上を選択します。例では[大アイコン]を選択しています。
※Windows XP/2000の場合は[縮小版]を選択します。 |
|
 |
4. |
一太郎文書のサムネイルが表示されます。ダブルクリックすると、文書ファイルを読み込んで一太郎が起動します。 |
|
 |
|
※Microsoft Corporationのガイドラインに従って画面写真を使用しています。 |