1. |
一太郎2004の左側にあるバー(シンキングバー)から、「アウトラインスタイル」をクリックします。
|
2. |
「本文」のところにカーソルを合わせ、文書のタイトルを入力します。そして、ナレッジウィンドウの「スタイル」にある「段落スタイルの設定/解除」で「文書タイトル」をクリックして、文書のタイトルを入力します。
|
3. |
「1」のところにカーソルを合わせ、文書の概要を思いつくままに入力していきます。
|
4. |
「2」のところにカーソルを合わせ、その項目に付属する内容を入力していきます。
|
5. |
「本文」のところにカーソルを合わせ、内容を入力していきます。もっと細かく項目が分かれるようなら「3」のところに内容を書いていきます。
|
6. |
一通り書けたところで、どのような文書になっているか確認してみましょう。実は、もうこの段階で見栄えの良い文書になっているのです。ナレッジウィンドウの「段落スタイルの書式表示」で、「書式すべて」を選択します。

すると、スタイルの設定された文書が表示されます。
|
7. |
もし他のデザインにしたければ、「現在のスタイルセット」で「他のセットに変更」をクリックします。
|
8. |
ダイアログが開くので、好きなスタイルセットを選択して「OK」ボタンをクリックします。
|